[Blog]BURST MAX’17が、最高だった。[1/2]

10月末の土日2日間。
日本中から神様が不在となる神無月。
日本中から神様が集まる場所、出雲。
そんな出雲で行われる野外音楽フェス
BURST MAX’17 」にいってきました。

(2日目はコチラ⇒リンク)

BURST MAX'17- (1)

【目次】
1. イベントの運営が最高
2. 1日目も2日目も最高
3. 出雲の野外音楽フェス

***
1. イベントの運営が最高
島根県の「わかあゆの里」で開催し
今年で10回目となる野外音楽フェス。
今回は記念回として2Daysでの開催。

それが「BURST MAX’17」。

BURST MAX'17- (2)

主催は出雲アポロ

島根県でも屈指のライブハウスで、
筆者も何度もお世話になりました。

*

このイベントの始まりを少し説明すると、
出雲にライブハウスがなかった2001年頃。
公民館等を借りてライブを開催していた、
それがイベント前身となる「BURST」。

そしてBURSTが100回目を迎えた時に、

大きなお祭りをしようと始まったのが
年一度の野外音楽イベント「BURST MAX」

(BURSTもこの前200回を超えたそうです)

*
詳しい成り立ちについては、
素晴らしいインタビュー記事がありました。

『BURST MAX』が10周年!

10月は神様もバンドも集まる出雲へ

(エンタメ特化型情報メディアスパイスより)

その中から印象的な一文をお借りします。
***
今は『BURST MAX』のことを、
周りもフェスと言ってくれるんですけど、
いまだに僕は文化祭ぐらいの気持ちで
やってるので祭りですね(笑)
***

「祭り」って、地域的でなんか好きです。

*

不思議なのがこの野外音楽フェス、
ステージに立つミュージシャンは
口々に同じ名前を出していました。

「スッスーが呼んでくれて!」

「スッスーに会いに!」

「スッスー、ありがとう!」

 

この「スッスー」というのが、
出雲アポロ店長の坂根さんです。

BURST MAX'17- (3)

普通、ステージに立つ人たちは
運営スタッフにお礼を伝えたり、
観客のみなさんに感謝を伝えたり。
そういうのが一般的だと思います。

なのに、
これだけ大きなライブステージ上から、
ライブハウス店長に感謝の言葉が届く。

普通の音楽イベントとの違いを
ここに感じました。

「営利目的なら、こんな山の中でしなくていい!」

「道が怖くて途中で来るのをあきらめかけた!!」

こんな声がミュージシャンから聞こえてきました。

 

確かにその通り!笑

 

なのに、これだけの人たちが集まる。

すごく温かい。

*

このイベントのすごいところ。

運営はほとんど地元ミュージシャンと有志
ボランティアによって成り立っていること。
各バンドの機材搬入や会場清掃、会場警備。

BURST MAX'17- (4)BURST MAX'17- (5)

 

アーティストへのケータリングサービスや受付も。

BURST MAX'17- (6)BURST MAX'17- (7)

昨年は「a.partmment」として、筆者も
会場清掃のお手伝いをさせていただきました。

*

ミュージシャンとしてステージに立つからこそ、
ステージをつくる側の尽力を知る重要性がある。
去年スッスーさんに教えてもらったことです。

それを経験した上で、ステージを目指す。
地元ミュージシャンの大きな目標にもなる場。
ステージに上がる地元アーティストの想いも、
一際強くなるのがわかります。

「みんなの力で出来上がっている」

この言葉を肌で感じることができる場でした。

*
そして、最後に会場について。
「わかあゆの里」はキャンプ施設を併設。

BURST MAX'17- (8)

周辺を山と川に囲まれた大自然。

BURST MAX'17- (9)

晴れていれば最高の星空にも出会える場所。
(到着30分で曇ったことが心残り過ぎすぎる。)

BURST MAX'17- (10)

とても開放的な野外空間でした。

***
2. 1日目も2日目も最高

地元から全国へ躍進中のミュージシャン
去年聞いて好きになったミュージシャン
今年パフォーマンスで釘付けになった
何組ものミュージシャン。
音楽的な話になると趣味嗜好なので、
印象的な場面を切り取って綴ります。

*1日目*

BURST MAX'17- (11)

今回はほとんどが雨の中。

午前中はまだこんな感じ。

カッパを着て演奏を聞いたり、
傘をさして演奏を聞いたり。

テントを張って休みながら。
ご飯を食べたりお酒を飲んだり。

BURST MAX'17- (12)

どこかゆるーい空気も漂っているのが、
このイベントの面白いところだと思います。

そもそも音楽にまだ興味がない子達は、
最強玩具「シャボン玉」で遊びまくる。

BURST MAX'17- (13)BURST MAX'17- (14)BURST MAX'17- (15)

(芝生が濡れると割れずに残る不思議。)

ライブの爆音にめっちゃ驚くこどもたち。

BURST MAX'17- (16)

数万人規模の野外フェスの最前列なら
こどもが何人もいるなんてあり得ない。

こういう場の雰囲気が、どこか温かい。
地元開催ならではの空気感だと思います。

*
天気は刻々と変わっていく。
小雨が強く降り始め、また止み。

BURST MAX'17- (17)

風景も変わる。

*

雨の中のライブは最高にかっこいい。
靴を履いている間は、まだ大人しい。
普段持っている理性とか、建前とか。
そういうものを雨は全部引き剥がす。

BURST MAX'17- (18)BURST MAX'17- (19)BURST MAX'17- (20)

どれも圧巻のパフォーマンスでした。

サブステージではミニライブも。

BURST MAX'17- (21)

*

そして少しずつ

夜になっていく。

BURST MAX'17- (22)

雨が降り始める。

BURST MAX'17- (23)

熱を帯びる。

BURST MAX'17- (24)

あっという間に、最後の一組。

BURST MAX'17- (25)

*
「お金がないときギターを持つかどうか」

その言葉がふと手を止めた。
自分はどこへ向かうのだろう。

BURST MAX'17- (26)

そんな、1日目でした。

BURST MAX'17- (27)

⇒2日目へ続く。。。